HOME > スタッフブログ一覧 > 「2016年08月」の記事 「2016年08月」の記事 2016年8月31日 脳トレクラブ 今日は、就Aメンバーによる脳トレクラブ。 文字を組み合わせて単語を作ります。 みなさん頭をひねりながら作っていきます。 楽しくトレーニングできたでしょうか? もくどう 2016年8月25日 フラダンスでアロハオエ 今日は、就Aの職員がハワイアンの音楽に乗せて、真夏の風を運んできました。 みなさんも身体を動かしてノリノリです。 フラの音楽にトロピカルな気分を味わっていただきました。 もくどう 2016年8月22日 面前提供はてんぷら!! 今月の面前提供はてんぷらバイキング。 皆さんの目の前でさっくりアツアツの海老やたまねぎが揚がっていきます。 お部屋には香ばしい匂いが・・・ みなさんたくさん召し上がっていただきました。 もくどう 2016年8月7日 夏祭り!!その4 今年の夏祭りも味がよくシュンだおでん。 スイカやフルーツゼリーも楽しんでいただきました。 もくどう 2016年8月7日 夏祭り!! その3 ビンゴ大会 今年は、ビンゴ大会も実施しました。 リーチは出れどもビンゴは出ず、なかなか終わりません?でしたが、 ビンゴの方は本当にうれしそうでした。 職員も一緒に大盛り上がりでした。 もくどう 2016年8月7日 夏祭り!! その2 認知症かるた 今年の夏祭りでは、住吉区社会福祉協議会のボランティアの皆さんに 認知症予防カルタをやっていただきました。 皆さんも興味津々、 一番札を取られた方は、皆から賞賛の拍手。 ご本人も大変喜んでいらっしゃいました。 … 2016年8月7日 夏祭り!!その1 年に1回の夏祭り。 準備も大変でしたが、皆さんの笑顔でスタッフの苦労も疲れも吹き飛びます。 今年は、ゲームコーナー、盆踊りに加えてお茶の野点も提供しました。 もくどう 2016年8月6日 子供夏祭り(地元) 今日は、清水丘3丁目町内会の子供夏祭り。 隣の阪堺電車の車庫で勇壮な和太鼓の演武です。 「お腹にずっしりときました」と喜んでおられました。 もくどう 2016年8月4日 フラダンス 今日は就労支援とボランティアのメンバーでのフラダンス。 みなさん楽しそうに体を動かしていました。 もくどう